ガンボとソナンの日記

  2002/10  
  
12
1619
22
2731  

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2002/10/20 (日)

芋煮うまかった

今日は山形ななまま家主催山形芋煮オフ会に行ってきた。
何度食べてもうまい!
仙台の芋煮会は簡単に言えば豚汁。
山形の芋煮は醤油味で、すきやきのような感じ。
ものすごくおいしいのよー!!!
少し雨が降ったり、やんだりしてたけど、そんなことではへこたれない。
写真撮影もこつこつ撮って私とソナチチとで5本も撮ってしまった。
あぁ、明日受け取りに行ったときの支払いが怖い。。。
カードで払おうかなぁ。

2002/10/18 (金)

ガンボその後

昨日、ガンボを病院につれてった。
その結果、原因不明!
目にスライドガラスをおしつけて顕微鏡で細胞を見てもらったんだけど、アレルギーとかででてくる細胞とかは見られないらしい。
菌とかで増える細胞も少ししかない。
目は、ふちがただれていて、結膜も赤いので、結膜炎?でもちょっとちがうみたい。
なんなんだろう????
ゴールデンとか、若年性の自己免疫疾患とかでこんな症状が見られることもあるらしいんだけど、ガンボはすでに5歳を越えているので若年には入らない。
結局、病院に行く前からつけていたステロイドと抗菌剤の点眼剤を継続して使うように言われ、病院からはセフェム系の抗生剤の内服薬を処方された。(菌感染だとこれで治るはず)
1週間後にまたきてください、と。なおるといいな。

ガンボは病院が大好きで、特に女性のスタッフの人が大好きなので昨日もご機嫌。

さて、自宅で一日中一人でお留守番だったソナンは、なんと、昨日はソナチチが帰宅時にウレションをしなかった!
因果関係は不明笑。

2002/10/17 (木)

目が腫れてる

ガンボは目のアイラインが真っ黒なんだけど、何が原因なのか、そのアイラインが腫れちゃって真っ赤っかになってしまった。
最初は9月24日頃から始まり、すぐ治ったんだけど、ぶりかえしたり治ったりの繰り返し。
やっと先週完治したと思ったら今週になって悪化。
痒がってるわけでもなく、目やにも白くないし、白目も赤くないし、なんなんだろう???
とりあえず、昨日抗菌剤とステロイドの目薬を両方してみた。
そしたら、少しはよくなったような気がするけど原因がわからない。
病院嫌いな我が家でもさすがに今から病院に行ってくるつもり。
その後は実家にガンボをあずけて仕事へ。

初めての一人お留守番のソナン、さて帰ったらどうなっているか・・・

a-News 2.01