ガンボとソナンの日記

  2003/03  
      
268
1214
192022
29
30     

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2003/03/15 (土)

初アジ教室

初アジ教室でした!
感想は、「難しい」。
今まで見てきた方々のすごさがわかりました。
私は結構鈍い方なのでさらに難しいのでしょう。
服従訓練ではさんざん左につけて歩く練習等をしてきたので左は私もソナンもまあまあ上手にできるんです。
けど、右につけてハードルを跳ばしてみると・・・・・
1個は跳ぶんですが、続いて二個、三個とは跳ばないのです。
難しすぎる。

先輩方が練習に来ていたのですが、あまりのすごさにマジでびびりました。
今の私には感想も言えないぐらい。
少しでも近づきたいな。
とりあえず、明日は山形ななままのアジ教室におじゃましてまたハードルやってみよ。


2003/03/13 (木)

おひげ

ふと思った。ヒゲをカットしてるコーギーって、実は少なくない?
ガンボはヒゲをカットしてません。というか、できないのです。
ハサミが大っきらいで、最近やっとパットの毛を切らせてくれるようになったが、ヒゲだけは許せないらしい。
ハサミを顔の方に持って行くと、固まって目だけでハサミを凝視し、一本切ろうとハサミを開いた瞬間、目にもとまらぬ速さで飛び退くので、ハサミが目に入りそうで怖くて切れない。
ソナンは小さい頃からパットの毛やら、ヒゲやら切ってるのでされるがまま。
ヒゲを切る、切らないはこだわっていないのだが、ソナンはヒゲがあるとほんっっっっとうにかわいくない。
だから切らざるを得ないのだ。
本当にヒゲにやる気がみられない。毛先がクタっと下をむくのです。
ガンボみたいにピンと張ってないのです。
切ると見違えるんですよ〜

あれ?このネタ、前にも書いたっけ?


2003/03/11 (火)

飛行機

3月1日に空港でトラブルがあってダイヤが思いっきり乱れたのを覚えてますでしょうか?
あの日、うちの親はアメリカに旅行に行く日で、仙台空港→成田空港→アメリカの経由で飛行機に乗る予定でいました。
その日私は仕事があり、昼ご飯を蕎麦屋で食べていたらそのニュースをやっていたので、さっそく親に電話をしてみたら「あら、あれは羽田よ!成田は大丈夫」と、安心しきった様子だったので、私も納得して放っておきました。
で、昨日仙台にもどってきたので、おみやげをもらいに実家に行ってみると、やはり飛行機は飛ばなかったようです。
結局成田に一泊。
「落ちるよりましよ」と言ってましたが、そう思わないとやってられませんね。

ガンボは毎週土曜日に実家に遊びに行くのを楽しみにしているのに、旅行に行っていたので2週間も親に会っていません。
「ガンボ、寂しがってるよ」と母に言うと、ガンボ好きの母は「あら〜ガンボちゃんに電話しなきゃ」と言ってました。(バカ・・・)
その事をガンボに言ってみたら(さらにバカ・・・)、首をかしげて聞いてました。
理解しているわけはないが、「あら、ガンボ、わかるの?」などとバカな事を言って満足している飼い主なのでした。ハハハ。


a-News 2.01