ガンボとソナンの日記

  2004/10  
     12
356789
10111213141516
1719202223
24252627282930
31      

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2004/10/21 (木)

ガンボのシツケ

ガンボのシツケをたまにやっているのだが、かなりおもしろい。
ソナンと違って、明らかに喜んでやっている。
厳しくしてもへこたれない。
例えば、「スワレ」って言った時にすぐ座らなかった時、
リードをピシっと鳴らして、一度目よりも低い声で「スワレ!」と言ってみると、ガンボは「エヘエヘエヘ」という表情になる。

家庭犬の訓練試験のCDUは、規定課目と選択科目があって、
規定課目が難しいのよねぇ。
一つは「脚側行進」で、リードをつけるのと、つけないの。
しかも、普通に歩くのと早歩きがある。
早歩きしたら、犬、きっとダッシュしてしまう〜私を置いて・・・
試験は12月5日に決定してるんだけど、それまでにできるようになるんだべか?
他のみんなはすごいんだよ!我が家のガンボはしつけ教室を出てないから、
ある意味失敗しても許されると思うけど、ソナンが・・・・
あいつ、お母さんがすごい犬で、長男だしサラブレッドなのにできなかったらどうするべ。
不安だ〜

2004/10/18 (月)

寒い時期

最近、めっきり寒くなってきた。
すでにストーブつけてるし。
我が家にはコタツがない。
コタツ作ったらキケン!だと思ってる。
何が?・・・それは我が家の生活スタイルにあってないし、さらにダラダラ化するからだ。
なんせ、コーギーは抜け毛がすごい犬種なので、掃除キライな私、コタツなんかあったらもっと掃除が大変だと思うと、いらない!!!と思ってしまう。
しかも、犬が「コタツ犬化」するのがいやなのよねぇ。
ただでさえ、「ストーブ犬化」してるので、これ以上暖かい環境になれてしまうと、お外大嫌い犬ができあがってしまうであろう。
アジは寒い中練習するから寒いところになれていてもらわないと。
あと、私がコタツに入ると、もっと動かなくなってしまうであろう。
ゴロゴロ、ダラダラ・・・

ということで、コタツ生活はあこがれの的だが、がまんしている。ぐっと。

2004/10/04 (月)

ガンボのゲージ睡眠

ガンボは小さい頃から甘やかして育てたせいで今の我が家の生活にとても不満を感じているはず。
ゲージになんか入れられたこともないのに、車が新車に変われば「はい、あんたはこれからゲージに入って車に乗るのよ」と飼い主の身勝手な行動に抵抗はしてみるものの、完全に断れるはずもなく・・
ゲージに入れられるようになったのが確か、4歳の頃、今は7歳だが、車に乗るときはとりあえず自分からゲージに入るようにまで成長した。
未だに文句タラタラだが。
1日半ぐらい起きっぱなしで、アジ競技会に行った帰りしか寝ない。

それに比べ、ソナンの方は生まれた時からゲージの生活を教えられ、我が家に来てからも車の中でゲージから出してもらえたのは、この3年間で2分だけ、という生活。
こちらはゲージに入ったとたんに睡眠。グーグーといびきまでかく。

そんなガンボさん、車の中ではゲージで寝ることもあるが、家の中ではゲージ内で寝ることなどなかった。
しかし!
先日、秋田の競技会の帰り、お友達の家に泊めてもらったのだが、ゲージにいれたまま寝させたら、気持ちよさそうに寝てるではないか!
これにはびっくりの私。
ガンボも成長したなぁ・・

もっともっと我が家の勝手な生活変更になれて欲しいものだ。

a-News 2.01