ガンボとソナンの日記

  2005/09  
    
17
24
 

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2005/09/19 (月)

南川ダム

今日は競技会の疲れを取るべく、の〜んびりすごした。
夕方、南川ダムへ遊びに。
日没ぎりぎりに行ったので、虫やら蛇やらたくさん出ていた。
ソナン、初蛇遭遇。
最初、びびって飛びのいた!
その後、蛇のようなものを見ては、そ〜っとニオイをかいで、「あ、これはちがった」みたいな感じ。
あと、栗のとげを踏んで飛んでた(笑)
ガンボはなれたもんで、マイペースで散歩&徘徊。
ソナンがガンボにアタックしてもあんまり気にせず。
南川の散歩は楽しいな〜

写真は、朝メシの時、ガンボ、「そのパン、クレ」とアピール中。



2005/09/18 (日)

埼玉アジ

埼玉にいってきたぞ!久々のアジ競技会!

ガンボ母&ソナンペア
私、ぎっくりーが完全回復しないまま出場!
なぜか、行きの車の中、運転中に左足の親指の付け根が痛くなり、どんどんはれていって走る頃には痛くてつけない・・
フラフラ歩いて移動していたのはそのためです。
でも、走るとなるとその痛みは忘れた!
でも、腰はおっかなくて走れなかったです。
んで、ほぼ歩き状態でバックスイッチとアウトハンドでハンドリング。
JP2から。
スタート、フセで首輪はずしたら、待った!よし!ソナン!
私の状態がわかるのね〜!!!
ダッシュできない私の顔をチラチラ見ながら「次ここ?あっち?」みたいな感じで超〜かわいぃぃぃ〜!!!
信じられん、クリーンラン!9席でした。
こうなることを予想して、遠隔スラロームの練習をしておいてよかった。。

AG2
JPより走るコースだった。やばい・・・
スタートは待った。
バーを3本先行してスタート。
で、ウォークの上でソナン、ゆっくり歩調で私を待っていたのに、下りをバーン!と、ナナメに飛びやがった・・・
ソフトトンネル出てきたところでソナンとぶつかり、あぁぁぁ!!!転ぶ!腰が!!!セーフ。
おっかね〜
そこからはなんとかフラフラ進んでゴール。
ソナン、エライゾ!飼い主は大感動でした。

次、初3度のガンボ。
ソナチチ、気合ばっちし。
スタートは当然同時スタート。
3度でこれやってる人、いませんよ〜
3つバーを飛んだ後スラロームだったんだけど、トラップのトンネルに向っていって、「コイ!コイ!」の声に、ニブイながらも反応して寸前でトンネルをかわした!
その後、なぜかスピードアップ。ゴール!

AG
とってもいい走りだった。
ソナチチのわけわからんハンドリングでガンボとぴったり。
でも、ダブルバーを落としちゃった〜
ウォークもタッチしたし、あぁ、おしかった!
5席でした。
失敗しても表彰台って、なんか得した気分〜

ソナチチはとっても楽しかったようです。
「やっぱ3度はおもしれ〜」って行ってました。

私は次の競技会まで普通に走れて、せめてスラロームで前かがみになれるようにならないとな〜

走った(歩いた?)後に、「ソナン、がんばった!」「おつかれー!!!」って声をかけてくださったみんな、ありがとう。
ちょっとジーンときました(照)



2005/09/16 (金)

健康サンダル

健康サンダルって痛くない?足の裏。
昨日、たちっぱなしの仕事に健康サンダルを履いたら足の裏がいたいのなんの!
マメができたみたいな感じに。
なにが健康サンダルだ!むっき〜!

最近、散歩コースに野良猫が住み着いてる。子猫までいる。
ネコチェックが激しいソナンは毎日近くまでグイグイ引っ張って観察。
一周コースは帰りもそこを通るので、またグイグイ引っ張ってチェック。
ネコ、まっしぐら。
どんなに好きでも猫は飼えませんよ〜

a-News 2.01