ガンボとソナンの日記

  2005/12  
    3
410
24
3031

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2005/12/15 (木)

ねむい

毎日ツルツルですよ、道路。
でも、なんとか慣れてやりすごしている。

昨日ソナンの体重を計ってみた。
11.8キロ。
え?!
デブってる〜〜〜!!!
って思ったら、首輪はずしたら11.6キロだった。
11.4キロが夏のベストだと思うので、ま、いっか。

つくづく、うちの犬たちってけっこう体重あるよね。
ガンボもたぶん同じ体重でしょう。
今度はガンボを測りましょう。

2005/12/14 (水)

雪だるま、確認!

今朝も、雪だるまコースを通った。(昨日の日記参照)
雪だるまがあった家までスタスタ歩いていき、「確認!」ってな感じで雪だるまが目に入るとピタっと止まった。
ジー。。。。ジー。。。見てます。
顔だけ雪だるまに向けて固まりつつ、ジー。。。

そして、
雪だるまを見ながらスタスタと歩き出した。
ビビりつつ、何を考えてるんでしょうね、ソナンは。

そう、私、散歩中にソナンが何かを見つけて立ち止まるとそのままにさせるんですが、小さい時から同じですね〜
ビビりつつ、確認、そのうち慣れる。

でも、雪だるまはきっとそのうちなくなっちゃうけどね。

2005/12/13 (火)

真冬日・・じゃないの?!

真冬日って、一日中氷点下の日のこというんだよね?
仙台は真冬日じゃなかったんだけどね。
寒かった。今日。

朝は事故がたくさんあって、渋滞してた。
私の車も去年、雪の日に坂道をすべっておちていったので人事ではない。

仙台って、融雪剤をまかないのかね?
どこもかしこも、テカテカだったよ。

今朝、朝も暗いうちに犬の散歩に出た。
そしたら、ソナンってば、曲がり角を曲がって突然現れた雪だるまにびっくりして1メートルくらい飛びのき、「ヴー!!!」だって笑。
びびりすぎ。

昨日の夜も別な場所で雪だるまにビビっていた。
いつもと違うものが散歩コースにあると、こうなんだよね。
で、さっきの散歩でもその雪だるまのあるコースを通ったんだけど、凝視はしてるものの、昨日ほどビビっているわけではないみたい。
よく、毎日の風景を覚えているよね。

もちろんガンボは全然気にしません。

a-News 2.01