ガンボとソナンの日記

  2006/05  
 3
81113
20
   

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2006/05/05 (金)

こどもの日か

今日は朝から庭を掃除した。
すごい勢いで草取り(ソナチチが)。
私もやった。びっくりしたんだけど、私、草とりすると5分くらいで腰痛くなるはずが、なぜかあんまり痛くなんない。
もしや、職場の引越しで鍛えられたか?
結局半日ほどやった。
あんまりきれいになったんで、気持ちよくて庭でバーベキュー。
犬たちもグデグデ。
気持ちがいい一日でした。

ミネストローネに「ひよこ豆」というのを入れて作りたいとずーっと思っていて、それを今日作ろうと思っていた。
で、ひよこ豆の調理法をネットで見たら、豆を一日水に浸してから煮ろ、と、書いてあった。
ってことは、今日つくれないじゃーん。
明日ということになりました。

2006/05/04 (木)

遊びほーだい

フリスビー大会にいってきた。
午前中はものすごい強風!!!
フリスビーって風がかなり影響するよね。大変だ。

ただでさえ真っ直ぐ飛ばない我が家なのに!

案の定、1R目は風のせいか、そうじゃないのかはわからんけど、ガンボもソナンもノーキャッチ。
ガガーン。
でも、私自信は去年の8月の時よりもなんだか余裕もあって、真っ直ぐも飛んでたし、なんだか楽しいぞ〜!

そして、暇な時間に練習してたら、知らない男の人が私のヘタクソスローを立ち止まってみていて、「ここをなおせばまっすぐ飛ぶよ?」と、教えてくれた。
そしたら、おお!飛ぶではないか。

2R目は風もなくなってきてガンボも2キャッチ。
見てると、あいつはほとんど飛ばないでキャッチしてる。
ジジィだから足に負担かかんないように調節してんのね?
えらいえらい。

ソナンも1キャッチ!やったー!
ちゃ〜んと真っ直ぐ飛んだディスクを取ってくれたのでなんだか気持ちがよかった。
でも、私が遠くまで飛ばせないのでソナンが追いついてしまい、キャッチできなかったのが多かった。
次まではもっと遠くまで飛ばせるようにがんばろー。

会場では、いろんなお友達に会えた。
久しぶりに会った関東のお友達、フリスビーをがんばってるお友達やアジの友達まで。
いろんな話をして楽しかったわ〜

その後はお友達のおうちに泊めてもらって宴会!
んで、今日は広い原っぱでテント広げてお茶&フリ練。
新緑もきれい、犬もニコニコ。
ものすごーく楽しい二日間でした。
結局写真は数枚撮っただけだったけど、できあがりが楽しみだ。
明日はどこか写真撮りにでかけようかな。

2006/05/02 (火)

はやおき

明日は早起きしてフリスビーだ!

先日の宮古帰省の話。
宮古までの帰省ルートは、盛岡経由で高速使って行けば3時間半〜4時間。
でも高速料金ケチりたければ石巻と気仙沼経由でほぼ下道で6時間。
我が家はケチっつーのもあるが景色もいいという理由で気仙沼経由で行くことがしょっちゅう。
今回も行きは気仙沼経由。
でも、帰りは気分をちょっとかえ、気仙沼までは同じルートなんだけど、そこから古川まで内陸をぬけてみた。
そしたら、なんと!1時間くらいはやく着いたのだ。
しかも、最近は石巻から三陸道が整備されているので高速を使って金かけていた。
よーするに、お金かけて6時間、に対し、タダで5時間!
そんなルートがあるなんてー!!!
今まで何年も気づかなかったよ。
次回からこのルートで決まりだな。

a-News 2.01