ガンボとソナンの日記

  2006/10  
910
27
    

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2006/10/07 (土)

嵐!

午前中はすごい嵐。
でも昼から雨はやんできて、午後にはだいぶよくなった。
んで、レオ家に遊びにいくどー!と、出発。
高速道路を北上していったら、こりゃまた天気は悪化!
秋田道に入ったところで大雨ー!!!
冬も雪すごいし、夏は間違いなく嵐にあうし、恐るべし錦秋湖付近。
夕方、レオ家に到着。
すぐさま温泉へつれてってもらった。
最近、温泉欠乏症だったため、ものすごーくきもちよかった〜
そして飲み会!
いつも、レオ家はおいしい料理を作ってくれるのだ。
それがもー、サイコー。
芋の子汁がうまいー!(レオパカは食えない)
見たことないキノコが!うんめぇ〜〜〜〜

そいえば、芋の子汁って、仙台の芋煮とちょっとちがう。
山形の芋煮とも違う。
仙台は豚肉&里芋&みそ味。
山形は牛肉&里芋&しょうゆ味。
秋田の芋の子汁は、鳥?かな?あっさりしょうゆ味。
芋の子って里芋だよね?
イメージは鶏出汁のお雑煮にキノコと里芋がたくさん入っているイメージ。
ほんっとに気に入った。

あと、お米も今年初の新米をごちそうになった。
ふっくら新米のおいしーこと!
他にも色々おいしい料理がたくさん。ほんと、ごちそうさまでした。

犬たちは、ソナン+食べ物で凶暴化になるため、ソナンは食事中はハウス。
ガンボはかわりに自由を満喫。
たくさんかわいがってもらって、大満足なガンボ。

そうそう、レオ家の地域で作っている「大森ワイン」というのがとっても好きな私、これもごちそうになりました。
ビールをしこたま飲んだ後に、ワインに突入したんだけど、3/4本くらいは飲んだかも?
でも全然二日酔いにならなかった。
すごいー。

2006/10/06 (金)

球技大会

職場の球技大会二日目。
今日はバスケなんだけど・・・バスケはまったくできない!
キライじゃないんだけど、どうやって動いていいかわかんないんだよね。
毎年思うのは、来年までちょっとは練習したいなぁ。
ソナチチがバスケできるから、教えてもらえばいいんだけどね。

で、夜は大好きなバレーボール!(こっちは球技大会ではない)
楽しかった〜

2006/10/05 (木)

球技大会1日目

職場の球技大会の日。
1日目はバレーとソフトだ。
バレーとはいっても、いつも練習しているメンバーではないのでまったくチームワークはなってなく、あっさり初戦負け!
いつものメンバーだったら勝てるんだけどなぁ。
ま、楽しむ事が一番だからね。

ソフトは打ったけど、だめー。あれはいいや。

a-News 2.01