ガンボとソナンの日記

  2006/11  
   
1617
29  

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2006/11/03 (金)

荒沢湿原

天気がいいので散歩にでかけた。
我が家から1時間くらい北の加美郡加美町の大滝農村公園と、荒沢湿原の遊歩道に遊びに行った。

大沢農村公園はキャンプ場がくっついてて、そこを見に行ったってのもあるんだけど、看板みたら、犬ダメだって。けちー。
でも、それを抜きにしても、テントを張る場所が20センチくらい高くあげているタイプのサイトで、林間、さらにオートキャンプ場じゃないから我が家は利用しない。狭いし。

そこの管理棟がもち屋になっていて、地鶏のお雑煮を食べたんだけど、ウマイ!安い!(いくらだったか忘れた)
ソナチチはあんこもちを食べたんだけど、そっちもうまかったらしい。
近くに滝があって、まあ、きれい。
このへんは散歩するには短いコースだったので、ちょっと奥まで車で移動して、荒沢湿原の遊歩道に行った。
こっちは大当たり!
紅葉の時期(ちょっとはやかったけど)だというのに、ガラガラ。
あまりに人がいなくて、途中で不安になり1時間くらいでもどってきたんだけど、時期には水芭蕉も咲くようで、きれいなんじゃない?
絶対また行きたい。
犬も大喜び。特に、ガンボはあーいう場所は大得意なので、先頭きって歩いていた。
ソナンも大喜び。

で、Walkのページにアップしました。みてねー。

2006/11/02 (木)

バレー!!!

待ちに待った、職場バレーボール!
こっちのバレーの方が楽しいんだよね。
ビシバシうちまくり、とりまくり!あー!!たのしいー!!

今回は水の森市民センターを使ったんだけど、ここは職場から近いし広くてきれいでとってもよかった。
プールもあった。とってもきれい。
また利用したい。

さて、犬たちは今日はソナチチの職場につれていったんだけど、ソナンのサークルの上に、オヤツのパンをあげておいたらしく、お昼の散歩のとき、サークルから出したら真っ先にサークルの上にあがってパンを盗もうとしたらしい。
そりゃ、そうだよね〜ずーっと「パン・・・パン・・」って思ってたわけだからね。

2006/11/01 (水)

もう11月?!

はやいね、もう11月だ。
まだ外は暖かいから全然秋って感じがしない。
灯油も高いからいいんだけどね、寒くなくて。
灯油代って、あんまり気にしたことがなかったんだけど、改めて考えてみると、18Lで1400円とかするの??!!びっくりしたよ。
そんなに高いんだ・・・

本日、ソナチチが午後休みだったので犬たちは大喜びだっただろう。
明日は久々に犬たち、薬局勤務。さて、どーなるか。

a-News 2.01