2003/07/22 (火)
この連休、アジ三昧で、昨日はバッタリ・・・
土曜日は日曜日の草アジのためにレオ家が前泊。
毎回ながら、そのエネルギーはどこから来るの?と思う!
我が家もそのエネルギーを分けてもらい、土曜日は楽しく飲み会でした。
先週の競技会でレオとソナンを疲れさせない様にあまり遊ばせなくて二匹とも本番で爆走したので、今回は思う存分遊ばせた。
おもしろいのが、レオがゲージに入ってると、ソナンはレオのゲージの前に「どっかり」と座り、手でゲージをガリガリやったり、悲しそうに鳴いたりと、まるでロミオとジュリエット!そんなに好きなのね!
日曜は5時半に起床。朝飯も食わずにさっさと出発。
かわいそうに、ソナチチはこの日、年に数回しかない休日当番。お仕事です・・・
草アジはAGオープン、JP, AGに出ました。
先週の競技会では即失格だったので、今回はとにかく走りたい気持ちでいっぱい。
なぜかJPからスタート。
スタート前のマテが課題のソナン。
スワレと言ったらめずらしく座った!首輪をはずしても逃げない!よしよし!行けるぞ!おおおお!離れてもマテしてる〜GO!と同時にスタートだ〜
途中、スラロームでいつもの様に興奮してパクパクと飛びついてきてなかなか入らない。たぶんここで拒絶を何回かとられて失格。(ビデオ見たのにまだ把握してない私)
でも一度入ってしまえば最後まで行くソナン。
なんとか最後まで走れた〜
失格にはなったけど、とっても楽しかったです。
次はAGオープン。
まずスタートでマテをかけたのに手を放した瞬間にスタートしてしまった。びっくり。
とりあえず走り出し、途中までは順調だったのに大好きなドッグウォークの上でよそ見をしてそのまま落下!
ルールをあまり理解してない私、もどるか走り出すか迷って審判に聞いたらそのまま行けと言われたので失格になったと勘違いし、とりあえず最後まで走った。
席にもどってしばらくしたらさっきの審判の人が来て、ソナンの心配をしてくれた。何かと思ったら、審判を気にしてソナンはたたき落ちたらしい。
落ちると後遺症になる犬が多いと聞いている。
ビデオを見てみると確かに何かを気にして落ちたみたいだったけど、審判を気にしたかどうかは不明。
ソナンはとにかくすぐ立ってる人を気にしたりするので集中するように気をつけないとね。
ドッグウォークは全く後遺症もなかったのでOKとしよう。
うれしいことに、ドッグウォークの下り坂で落下したので、タッチを踏まなかっただけの減点のみだったようだ。
失格なしの走りはこれが初めて。8位でした。
最後にAG。これはとても難しいコース。
興奮状態でスタートしたのでマテもできずに同時スタート。
山形ななままの考察によると、スタート直後にすぐに私の指示を見ていたらしい。
競技会では興奮しすぎてこっちを見なかったので、一応進歩したのだ。うれしいぞ。
でも、トンネルの拒絶と、スラロームの入りでまたまた興奮パクパクで拒絶二回とられ、失格。でも、タイム的にはとっても速かったのでOKとしましょう。
いつかノーミス完走で表彰台にあがってみたいなぁ。
目標到達まではまだ遠いけど、がんばるぞー!
写真は、山形ななままおやじが撮ってくれました。手がとってもかわいい!!!!!
お気に入りです。ありがとう。