2005/03/02 (水)

埼玉で競技会

競技会に行ってきた。今回も埼玉。
仙台にすんでいると、たまに行く関東方面の気候は確実に違ってみえる。
雪の量は当然違うんだけど、湿度も全然違う。カラカラ。
あと、土が違う!
なんていうか、めが細かい?粘土質っぽい?とにかく、乾燥と雪がないのと、風が強いのとでその土がホコリのように舞っているのだ。
そんな所で、違いを感じるのでした。

競技会の方はとても楽しく走れた。
ガンボと2度を走るのも2回目なんだけど、1度と違って難しいのでほんとにおもしろい。
ほんとにゲームをやってるみたいだ。
1度はコースが直線的なので、技術よりも、タッチの練習とか、基本的な練習がある程度できればクリアーできると思う。
2度は基本ができていることが前提で、簡単な部分はできるものとしてある程度犬にまかせて冒険して楽しむもののような気がする。私的にはね。
(もちろん、飼い主さんによってこの考えは大きく違う!私の独断と偏見なのよ!)

ということで、まだまだソナンは本気で楽しむ段階にいってない。
私にとって、1度は試験みたいな感じだからだ。
はやく2度にいきたいな〜