上にやかんをのせられるタイプのストーブを今年はバンバン使ってるんだけど、一番いいな、と思うときは、犬のゴハンを作るとき。
たまに玄米をいろんな野菜や肉と煮るんだけど、玄米って長時間煮込まないとうちの犬たちは全然消化できないようだ。
でも、フツーのガスを使うとガス代が気になるところ。
でも、ストーブだったら一石二鳥!
夕食時、バタバタしてるときでもとりあえず玄米だけ鍋にかけておけば後から野菜を入れたりしてちょうどいい。
かなり便利だと思う。
デメリットは、点火時、消火時にくさいところかな。
換気が必要なときもあるくらい。
時と場合によるね。