2007/03/10 (土)
埼玉北Doにいってきた。
結果は
ガンボ AG2 失格!ありえね〜
JP2 なんとか完走。拒絶1、タイム減点で15席。
ソナン AG2 失敗1、拒絶!1で30席。はー?なぜ拒絶?
JP2 しっかーく。きゃー!
今回の出走はソナンが先。
ガンボとソナンが3番しか離れていなくて、ガンボの出走をラストに変更してもらった。
ありえねー。最初から離しておいてくれ。
まずソナンのAGから。
コースは結構難しかった。
悩みどころは9タイヤ→12スラローム。
ソナンはフロント使うと落とす傾向があり、私のフロント位置がバーに近いのが原因。
それがわかっているので今回は落とさないように手前でフロントかけることが一番の目標。
スタートし、まず同時スタートだったので1のバーを落下。
しょうがない。
右ハンDWはすごいスピード。でもタッチは飛ばなかった。
左90℃5レンガ方向へ曲げた。
ちょっとふくらんだけど、OK.
問題の9→12はバッチリ!バーを落とさなかった。
ちゃんとフロントもできた。は〜よかった。
しかーし、その後、なぜかシーソー拒絶。なんでよ?
で、減点10で30席。
ガンボAG。
スタート、マテ、完璧!ナイス、ガンボ。
スラロームが苦手なので、9→12スラのハンドリングをソナンとは変え、
左ハンで入れるようにしたのに、2本目からはいるー!ガンボー!!!
よそ見までするし。
ここで2回も拒絶をとられる。
あと拒絶1で失格だぞ!と、頭の中で思いながら走り、気合いで最後までいったのに、
ラストのバーを拒絶ー!「ギャー!」と、私の雄叫び。
ビデオ撮ってるお友達も吹き出す(爆)
さすがガンボよ、ソナチチの犬。
次の東京ブロック、3度で申し込んだんだけど、ものすごーく不安の残る結果だ。
ラストのバーは一応、飛ばせたさ、タイムを止めるためにね。
次、JP。
JPはラージがほとんど失格という難コース。
でもスモールにとってはそれほどでもない。
ソナンAG。
スタート後、直線から左へゆるいカーブ。
案の定、4番落とす。なぜゆるいカーブでバーを落とすのか。課題中。
そしてそして!
ソフトンでバッティング!
友達に聞いたら、あそこは右ハンっしょ〜と。なるほど。
見分のとき、10%くらいはそう思ったけど、ま、大丈夫か。などという過信で。
このざま。
そんでそんで、レンガで最大のミス!
飛ばした後、呼ばなかったのが敗因。
私を見失ったソナンは目の前のバーの方へ行き、呼んだら戻ってきて目の前のバーを飛んでしまい、失格。
この状況が予想できなかったー。失敗。
次回の教訓にしましょ。
ガンボAG。
ガンボ、がんばった。
私も、ソナンの時のミスもあったので気を付けてハンドリング。
一カ所、トラップバーに行きかけたけどスラロームもしっかり入ってきりぬけた。
後半、逆トンで呼びすぎたのか、入口見えなかったのか、ちょこっと鼻一つ分、をトンネルの横を通り過ぎ、取られた、拒絶。
厳しい!とは思ったけど、その前のトラップバーに行きかけて拒絶とられなかったからその代わりってかんじでしょ。
でもガンボにしてはJPで拒絶1のみってのは私ハンドラーでいい方でしょ。
ビデオだけアップしてまーす。
写真は、AG2