ガンボとソナンの日記

  2005/08  
 
13
14
27
28   

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2005/08/05 (金)

あっじ〜

今日は仙台七夕の前夜祭花火大会。
行ってませんが、音が我が家まで聞こえましたよ〜

昨日、ちょっと頼まれて今日の夜、仙台市内のホテルが開いているかどうか調べてみたんだけど、全く開いていなかった。
本気で探してたわけじゃないんですぐあきらめたんだけど、ちょっと探しただけではひとっつも開いてなかった。
すごいね〜
昔の七夕まつりは花火以外は全くおもしろいと感じなかったけど(子供にはあの風情がわかんなかったんでしょ)、今は外でライブやったり、コンテストとかもあるしすっごく楽しそうだしね!
それでも人ごみがきらいで街中には出ませんがね。
最近はちょっとはいってみたいな〜と思うようになりました。
来年こそ、いってみよう。

2005/08/04 (木)

今日は暑かった!!!

涼しい仙台でも、今日は真夏日。
朝からぐんぐん気温はあがって、30℃こえ〜
びっくりしたのが、仕事帰りに泉中央あたりで車の温度計みたら32℃だった。
この時間でか?!と、信じられなかった。
桂でも31℃。
そしたら、我が家では28℃。
やっぱ、北で田舎なのね。
仙台と4℃も違うのね。
でも散歩に行ったら犬はゼーゼーハーハー。
とっとと帰ってきて、今年初めてのクーラーをつけた。
ガンボもすずしそ〜
でも飼い主、たえられなくなってきてます!
そろそろプチっと電源オフだな。

2005/08/03 (水)

あと3日!

明日〜あさって〜おまけで土曜日、仕事に行けば夏休み!
明日は予定たてよ。

1ヶ月くらい前だったか?耳鼻科に行ったんだけど、1ヶ月たって半分くらいなおった。
よかった。

今日は日中、すごい雷がなって、ワンコスが心配だったけど、どうすることもできないので、気にしないようにしてた。
帰ってきたら妙にテンション高いし。
やっぱ怖かったのかな。
帰ってきてよかったー!怖かったんだよー!って感じかな。
でも、ガンボは年々雷や花火になれてきている。
なれってのもあるよね。
ソナンはどうかな?その時の気分で怖いときと怖くない時があるからわからん。変な犬だ。

今朝、ソナンに吹き矢ごっこを教えてみた。
吹き矢を吹くフリするとコテっと倒れたフリするやつ。
あれって、朝だと成功する確率高いんだよね。
飼い主から離れるパターンの芸はオヤツつかうとダメなのでこれは覚えるまでオヤツは使わん。
朝から、「キャー!ソナーン!てんさーい!!!」を連発しておりました。
ガンボも朝ならできるんだけどね。なぜか昼はやってくんない。

a-News 2.01