ガンボとソナンの日記

  2006/07  
      
3
914
1622
28
     

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2006/07/18 (火)

ブーム

最近、ソナンは納戸に入っていくのがブームのようだ。
今朝も、出勤5分前に納戸のドアを鼻で押し開けて入っていって、ソナチチが車にガンボを入れたところで出てきた。
「次は僕だよね?」ってかんじ。
あいつの頭の中の回路は全く理解できないので、その意味は不明。

納戸に入っていくソナンをいつかビデオにおさめたいね。

2006/07/17 (月)

楽しい二日間

16日は小岩井のフリスビー大会へ。
例のごとく、寝坊。
友人におこられちゃった笑

天気は曇り時々晴れってかんじですばらしー。

前回の七ヶ宿の大会の時に、通りすがりの方が私のスローをなおしてくれたのだが、あれからなかなか調子がよく、今回もディスクは真っ直ぐ飛んでくれた。

1R目、なんと、4回投げて4回とも取ったソナン!
そんなに遠くまで投げれないので19ポイント!すげ〜

ガンボはソナチチと出たのだが、そのへんにちょこちょこ投げて12ポイント。

2R目は、私がサイアクー。
ゲゲゲの4ポイント。
ガンボは9ポイント。
合計でソナン、23、ガンボは21!
いえ〜い!ソナン1位!ガンボ2位!そしてレオが3位!
(エントリー数は7ペアだけどね笑)
でもすっごく楽しかった〜
去年よりまともにディスクは飛んだし、確実に進歩してんでねぇ〜?

次回も出たいね。

さて、その後は、レオ家に泊めてもらった。
レオ家のゴハンはサイコーなのだ。
今回も、食べたことがないものが!!!
すっげ〜うまかった。ごちそうさま。
そして、超お気に入りの、「大森ワイン」をごちそうになり、よっぱらい〜

そして今日は朝は昼は湯沢に稲庭うどんを食べに。
稲庭うどん、サイコー!!!
その後は、「川原毛地獄」というところに連れて行ってもらった。
温泉がわきでていて、川があったけーの。
犬と一緒に足をあっためて遊んできました。

いやいや、ほんと楽しい旅行でした。

写真は、レオパパが撮った川原毛地獄。
もくもく〜っと、湯気がでてます。

2006/07/15 (土)

涼しい一日

南の方はものすごく暑かったようだが、仙台は雨降りですずしかった。

ソナンの傷はほぼいいと思う。
傷は顔なので、掻いてまた傷が開くとイヤなので、一応、カーラーをしている。
ソナンは全く気にならないようだ。
カーラーは小さい頃から何度かやってるので、慣れてるんでしょう。
今朝は階段にぶつかりながらも上までのぼっていったし、イスやソファーに登るのなんか全く平気。
カーラーをつけるときも全然抵抗せず、首輪のように装着される。
なにかんがえてんだか。

明日は小岩井でフリスビー大会!
さて、でれるかな〜?笑


a-News 2.01