ガンボとソナンの日記

  2006/12  
     1
18192123
      

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2006/12/05 (火)

石油ストーブ

上にやかんをのせられるタイプのストーブを今年はバンバン使ってるんだけど、一番いいな、と思うときは、犬のゴハンを作るとき。
たまに玄米をいろんな野菜や肉と煮るんだけど、玄米って長時間煮込まないとうちの犬たちは全然消化できないようだ。
でも、フツーのガスを使うとガス代が気になるところ。
でも、ストーブだったら一石二鳥!
夕食時、バタバタしてるときでもとりあえず玄米だけ鍋にかけておけば後から野菜を入れたりしてちょうどいい。
かなり便利だと思う。

デメリットは、点火時、消火時にくさいところかな。
換気が必要なときもあるくらい。
時と場合によるね。

2006/12/04 (月)

雪!

予報どおり雪だった。
朝の散歩のときには道路も凍っていたけど通勤時間には解けていた。
なのに、大、大、大渋滞!!!
スタットレスタイヤに換えていないバカがショウゲンのランプ橋で事故を起こしたらしく、逃げ場のない橋なだけにすげー渋滞だったらしい。
私は雪の日はその道を選択しないようにしているので回避できた。
ラッキー

もちろん犬たちは大喜びさ。
ガンボは寒いのがわりと平気なので、また庭で地べたに座ってカタカタ震えながら(寒くて震えているわけではなく、年中震えている)警備。
ソナンは寒さに弱いはずだが、テンションは高い。
道路が凍ってダッシュしたときにすべってたっけ。

2006/12/03 (日)

とうとう降ったね!雪!
とはいっても、初雪だから全然積もらない。
よかったー。
あわててタイヤ交換。
ノアの方は自分のうちにある工具では交換できず、結局スタンドで交換。
2100円だったー。
スパシオはソナチチが交換。
私は腰を痛めるので絶対にやらない。思い出しただけで寒気がするわけ。

その後は黒糖まんじゅうを買いに。
「玉澤総本店」のまんじゅう。
サイコーにうまいのだ。
ずいぶん前に食べたのを最後に店の名前と場所を忘れていたので、お友達に聞いたらしらべてくれて買うことができた。
やっぱりうまい!!!
今まで福島の薄皮まんじゅうが私の中でばまんじゅう第一位だったんだけど、こっちが第一位だ。
他にもたくさんあるんだろうけどね、うまいな〜まんじゅうって。
その後は第二へ。
西道路のトンネルをぬけたら雪が強くなってるー!
でも、犬たちは大喜びでドロの中を走り回り、どろどろに。
帰宅後、シャンプー。真っ白になりました。

a-News 2.01