ガンボとソナンの日記

  2007/01  
 
171819
   

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2007/01/08 (月)

やっと雪が積もった。
とはいっても、仙台市内は積もってなかったからほんとにちょびっと。

去年はけっこう雪かきした気がするけど、今年は雪かき用のシャベルは庭に置いたまま一度も使ってない。
ソナンが庭を走り回っていて頭にぶつかってた。じゃまみたい。

ガンボも雪が好きなのにね、降らないな、って思ってるかも。

2007/01/07 (日)

宮床

天気が悪かったが、晴れ間をみて宮床ダムの公園へ散歩。
天気が悪い日の方が誰もいないので遊びがいがある。
強風なのにフリスビー。
ガンボはやる気があって、めずらしく4回も持って帰ってきた。
練習ではめったに持って帰ってこないからね。

ソナンは興奮しすぎて全身どろどろ。

午後はさらに風が強まって家が揺れるほど。
玄関にあった脚立やら板が庭にぶっとんでいった。
昔の門だったら門も飛んでたよ。
ソナンも強風の音にワンワンと。

夜は久々に飲みに行った。
泉中央においしい店をみっけたのよね。うまかった〜

写真は、庭で楽しく遊ぶアホ飼い主とソナン

2007/01/06 (土)

バッテリーガ!

昨日、ソナチチと夕方仕事から帰ってくるときの話。
届け物があって私の実家にちょこっと寄った。
実家の前は駐禁だが、駐車場に入れるのがめんどっちかったので(狭いのだ)ソナチチを車に残し、家の中へ。
そのとき、エンジン切ってラジオをつけていた。

5分もしないうちにもどってきてエンジンつけたら、かからーん!!!
バッテリーがあがった・・・
そろそろ変える?と話していたところだったのだ。
弱っていたわけさ。

しょうがないので、実家の車をつないでエンジンかけようとしたら、なんかわからんが、エンジンかからん。
理由は不明。車のことはよくわかんないし。

ここでやっとロードサービスに電話。

エンジンかかるまで犬たちは実家でうちの親にオヤツもらい放題。

エンジンとまってから約1時間後にエンジンかかった。
ふー、やれやれ。

そのまま、いつも行ってるガソリンスタンドまで行ってバッテリーをかえてもらった。
スタンドのにーちゃん、受付時間をすぎていたのに、換えてくれた。なんていい人だ!
3500円くらいだったかな。
スパシオは安いね、なんでもかんでも。
ノアなら1万だもん。

いつも思うけど、犬をゲージに入れておくとこういう時、便利。
ガンボは吠えまくるけど、うるさいだけだし。

帰宅後、あまりの疲れにゴハン作る気がしなかったが、友達にもらったカレーがあった!
うんめ〜〜〜
ほんと、助かりました。ありがと〜

写真は、浄土ヶ浜手前での記念撮影。

a-News 2.01