ガンボとソナンの日記

  2007/04  
8
17
28
30     

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2007/04/09 (月)

私は「とりぱん」というマンガが好きで読んでる。
作者は盛岡の人。隣の県というのでよけい愛着がわく。
その本によると、鳥は果物が好きなんだそうだ。

日曜日、台所にあった腐りかけたリンゴを犬にやろうか、鳥にやろうか悩んで1/4は犬に、残りは鳥にやってみた。
「とりぱん」によると、エサを入れる入れ物は、フチに鳥がとまってもひっくり返らないようながっしりしたものがいいんだそうだ。
「とりぱん」ではグラタン皿をオススメしていたような気がする。
我が家には鳥にやるようなグラタン皿がなかったので、浅い鉢植えの中に鍋焼きうどんのアルミでできた銀皿?を入れてそこにカットしたリンゴを入れてみた。
それ意外にも塀の上にもチラホラと置いてみた。

そしたら・・・我が家の庭、すっげー大人気!!!
でっかい鳥とかスズメとか、とにかくたくさん。
庭には鳥のフンがあっちこっちに。
車もフンだらけ。

リンゴがデカすぎたのか、つついているうちに土の上に落下したものも多数。これはソナンやらガンボが食った。
よくケンカにならなかったもんだ。

拾えるものは拾って、水で洗ってまた皿にもどしておいた。
次の日には完食。

でも、もうあげられるリンゴはないのよね。
今日も鳥がやってきて、首をかしげて空の皿に止まってたよ。
「空だ・・・」ってかんじで。
むなしそうだったので、皿は片づけた。
また何かフルーツがあったらあげよう。

2007/04/07 (土)

松島

仕事で松島にいってきた。
すっげー久しぶり。
いったことない場所もいって、疲れたけどまあまあだったな。

午後はあったかかったからうちに帰ってきてから犬たちと長めの散歩。
ソナンはいつものように週末散歩はウキウキ。
ガンボはふつうだな。
明日は久しぶりのゆっくり日曜日な気がするな。

2007/04/06 (金)

バレー

ママさんバレーの日でした。

a-News 2.01