ガンボとソナンの日記

  2007/04  
8
17
28
30     

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2007/04/16 (月)

ドラマ

やーっと新しいドラマが始まった。
月9,藤木君が出るから楽しみにしてたんだけど、内容はいまいちー。
それよか、火曜日の花嫁とパパはイライラするけど見ちゃう。

ドラマ見ながらソナンのヒゲ切った。
おだてながら切ると、そんなにいやでもないようだ。
でも、たぶんソナチチがヒゲ切ろうとすると咬もうとするね。
こえー。

2007/04/15 (日)

蔵王アジ練

蔵王でアジ練に行ってきた。
暖冬だったせいか、春はものすごーく寒く感じる。
天気も曇りのち雨だったから寒い寒い!
でも、ガンボにはちょうどいい天気だったようだ。
すっごく元気。
ソナンもなぜか元気。

テーブルやったけど、今回はガンボはちゃんと待ったけど、ソナンは降りてしまった。
むずい〜
スラロームもミスっちゃった。
タッチは昼休みの間に練習したときしか止まらなかった。
むむー。

2007/04/14 (土)

どうでしょう

午前中、駅の近くにある実家に置いてった車をとりにいった。
ついでに、「水曜どうでしょう」のDVDをもってった。
5月にうちの親がスイスに遊びに行くそうだ。
その参考にならんだろうが、おもしろついでにもってった。
「ヨーロッパ21ヵ国完全制覇」

知ってる人も多いと思うけど、「どうでしょう」は、旅をしているけど旅メイン、景色メインではない。ただただしゃべってる。

さて、うちの親はあれをおもしろいと思うだろうか?と思ってもってった。

まずプチびっくり。
バラエティーをほとんどみない親が大泉洋さんを知っていた。

父は、もっと景色とか、オススメスポットとか見れるんだとか期待をしていたようで、見始めて、どこもいいところで次の場所とかにポンポンいってしまうんで、「なーんだ」と、がっかり。

しかし・・・見進んでいくについれて、なんだかおもしろいと思ったようで、ハイジの家の鈴井さんが走ってくるシーンでツボにはまった!
笑ってる〜〜〜

私が帰ると言ったら、DVDは置いていけと。
実用的な意味でもおもしろかったようだ。
例えば、DVDの中でのお金の話とか、言葉の話とか、「へ〜〜」と関心して見ていた。

なんだか楽しいひとときでした。

a-News 2.01