ガンボとソナンの日記

  2007/06  
     
578
11
1718
242526

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2007/06/09 (土)

蔵王

一週間後の競技会、その前の練習会in蔵王。

朝、雨がふってるー!
やむことを期待して出発。
家を出た頃には雨もやんで、ラッキー。
しかし・・・遠刈田に近づくにつれ、山にガスがかかって見えない。
到着してしばらくしたら雨ー。
どんどんひどくなる。
テンションが上がるほどの水溜り。
うちの犬はあまり雨でテンションがさがらないのでただただドロ遊び。
いい運動になりました。
来週・・・たぶん、恐ろしいことになりますね。
タッチも飛ぶ、バーも落とす。
トラップも最近はかかりぎみ。
こえー!ま、楽しみますは。

2007/06/06 (水)

職場バレー

バレーin幸町。
あそこの市民センター体育館は3階にあって、窓もないので暑くてしょうがない。
まだ6月だというのに滝のような汗がでる。
夏になったらどうなるんだろうか・・・あそこではやりたくないな。

うちの職場の子で、秋田の十文字出身の男の子がものすごーくバレーが上手。
中学校の時バレーをしていたんだそうな。
そんな前にやってたとは思えないくらい今も上手。
身長は180越え。
さぞかし中学校の時は活躍したのかと思ったら、セッターだったんだって。
え?その身長で?と思ったら、中学校の時は156センチだったと。
私より小さいじゃん?!
アタッカーやりたかったのに、小さかったからセッターなんだって。
今はうちの職場バレーのエースだけど、遊びバレーだからねぇ。
その子が打つときは私はよけるよ。レシーブしたら腕が折れそうだもん。
7月の球技大会が楽しみ!

2007/06/04 (月)

スイス

うちの両親は今、スイス旅行へ行っている。
普段、ものすごくケチケチ生活を送り、年に一回、海外旅行へ行く彼ら。
スイスには友人がいて、そこにかなり長期にお世話になってるはずだ。

去年、カナダ旅行に行ったときも、母から意味不明のハガキがきて、それがおもしろかったんだけど、今回は何を思ったのかEメールをよこした。
パソコンつかえない母のはずなので、相当びっくりした私。
その文章の最後に「あなたの心配している母より」と書いてあった。

何???どういう意味???

何を心配しているのだろうか?
なにしろ、うちの親は私のことを心配などしていなく、
心配しているといえば犬のことか、家のことだろう。
「私が母の事を心配してる」という意味なのか?
相変わらず意味不明だ。
帰ってきたら、追求してみよう笑

写真は、全く関係ない写真。いただきものの、コンフィチュール。
うまい。かなり。

a-News 2.01