ガンボとソナンの日記

  2007/10  
 2356
91012
141718
23242627
282931   

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2007/10/19 (金)

なおった

最近風邪がはやってる。
周りが月曜日くらいから休んだり、早退したりと。
そして私も喉が痛くなってきたんだけど、
ソナチチの怪しい漢方薬を飲んでいたからか?治った。
明日は待ちに待った週末!

写真は庭でマジ寝するガンボ

2007/10/16 (火)

バレー

職場バレー in 三本松。
もう寒い時期になってきたので
長ジャージでバレーをしにいったんだけど、
やってみるとまだ暑い!
結局半そでになっていつもどおり。
もうちょっとで寒くなるんだろうね。

我が家もストーブを出した。
去年から、ヤカンを上におけるタイプの
ストーブをしたんだけど今年もそのストーブを出した。
ガンボは暑いようで、水をがぶがぶ飲む。
ガンボにはまだ早すぎたようだ。


2007/10/15 (月)

ガンボの血液検査

二週間前に病院で頼んだ、ガンボの血液アレルギー検査の結果をもらいに動物病院へ行ってきた。
仕事帰りで7時にギリギリセーフ。
きっとすべりこみの客は迷惑でしょうが、しょうがない。

二週間前からの治療で、ガンボはアレルギーが原因ではないカユカユだという方向に行っていたので、今回の結果は参考程度。
でも気になる。2万も出したわけだし。

そんで、笑えるのがガンボに今までたくさんあげたものがアレルギーの原因項目で中の判定だった。
大豆、鶏、玄米!おいおい、おから、生鶏、玄米!!!多用してるしー!
でも、アレルギーじゃないからね、ガンボは(?)。
あと、花粉系では、庭に生えてる雑草たちに反応!
極めつけは、「ハウスダスト」爆
掃除しろってことねー。はいはい。

でも、気にしません。アレルギーじゃないわけですから(しつこい?)。

ま、でも、鶏がなくなったら反応のでてなかった馬に変えます。
牛も反応しなかったけど、高くて買えません。

で、ガンボのカユカユの原因って???

写真は、土曜日の第二にて。
練習でもマテができるようになりました。進化するガっちゃん。
photo by ruke

a-News 2.01