ガンボとソナンの日記

  2002/11  
     2
479
111316
171921
252830

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2002/11/14 (木)

ドアを開ける犬

前にも書いたような気がするけど、ソナンは玄関のドアがしっかり閉まっていないと勝手に庭に出て行く。
といっても庭にガンボがいるときにしか出ていかないんだけど、毎日繰り返してやるようになって最近はコツを覚えたらしく静かに出れるようになった。
最初の頃は走っていってドアにぶちあたって出てたんだけど、今は気がついたら外にいる。
うちは庭にフェンスがあるからいいけど、ソナンはフェンスも越えれるんだよね。
フェンスは私かソナチチが車に乗ろうとしない限り越えないから今のところ心配ない。
でも、いつ越えるか怖いから最近は玄関に鍵をかけるようにしてる。

でもドアを開ける犬っておもしろいと思うんだよね。

2002/11/12 (火)

日曜日に豚の骨を煮て犬用おやつを作ってみた。

それを二階のベランダで天日に干したんだけど、これがガンボとソナンにはものすごくいい匂いだったらしく、二匹とも二階に登る登る。
ベランダのある部屋の前のドアでガンボは座ってるし、ソナンはドアにぶちあたって開けようとするし・・・
そんなことしても食べられないんだけどね。
あんまりうるさいので、一日干しただけでビニールに入れて冷蔵庫に保管。
写真の骨は大きいもの。
これをのこぎりで半分に切って与える予定。

2002/11/10 (日)

しつけ教室

日は2週間ぶりのしつけ教室。
ソナンは初級では怒られることもしばしば、課題も思うようにこなせないし、おちこぼれまっしぐらだったけど、中級はけっこうスムーズ。
リードの長さ分離れて遠隔(?)を練習してるんだけど、これはかなりgood!
手と声の両方で合図するんだけど、先生がやると手だけ、声だけでも結構確実にできる。
問題は8の字。
かなりやりたくないらしく、先生がやってもだめ。
来週までどうにかしなくちゃ。でも無理かも。
一応やってみるか。
そうだ、今回は1週間しか練習できないからがんばらなくちゃ。

そうそう、写真は「ちんちん」。
先生が立たせて、「マテ」をかけたときの写真。
この体制で固まってる。

a-News 2.01