ガンボとソナンの日記

  2006/03  
   
911
2125
3031 

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2006/03/01 (水)

雨季?!

さっき、私の母と電話してるときの話。
6月に海外旅行するんだって。
「日本は雨季だから、ちょうどいいのよ」
はぁ?!梅雨ですから!

母のせいで、大学くらいまで私は梅雨のことをよく間違えて雨季って言ってた。
親の発言って子供に影響するんだから、気をつけてよ!!!

昨日の夜、久々に犬ゴハンに魚を入れた。
ガンボが魚好きなのは知ってたけど、ソナンもかなり好きみたい。
食後、ずーっと皿をなめていて、ま、これはよくやるんだけど、皿の前で「もっとよこせ」と、私にテレパシーを送っていた。
ソナンって、私をジーっと見るときは何かを要求しているとき。
「水くれ」、「外にでたい」、「オヤツくれ」、「エサくれ」などなど。
いつも、ジーっと見る。
「エサくれ」と、「水くれ」のときは皿の近くにいるからわかるんだけど、「外にでたい」の時はわかんないんだよね。
ドアの近くにいるわけでもないし。
ただただ、ジーっと見てる。
それで通じると思ってるんだからなぁ、私がエライだけだぞ、ソナン。


2006/02/28 (火)

参加賞

先日の埼玉ブロックの参加賞は写真のイスでした。
青がきれ〜

2つ並べておいたら、ほ〜ら、すぐソナンが利用した。
ソナンは新しいものが大好きだ。
宅急便で届いたダンボールも、開けるときは必ず寄ってきてウキウキしながらながめている。
このイスも、袋開けるのを見守っていて、設置したら、すぐ乗っかる。
ガンボも前はよくチェックしたんだけど、最近はソナンが「俺が先だ!」という態度なので遠くから見ている。
後からチェックするわけでもないんだけどね。
ただ、開けるときだけなのよ、興味があるのは。

2006/02/27 (月)

エキシビション

昨日、競技会の疲れをとるべく、ダラダラしながら前の日録画したスケートのエキシビションを見た。
んで金メダリストのペア&男子シングルの時に出てきたバイオリニストの生演奏が気に入って何回も巻き戻しして見ちゃった。
かっちょえ〜〜〜

土曜日、競技会の埼玉はものすご〜く暖かかった。
あれ以上気温があがると、暑くてだめだったな。
北海道のあるお方、半そでで出場してたよ。
花粉も飛んでるようで、仙台とは全然ちがうな〜って思った。
道路の生垣も緑だし。

でも私は寒いのがおすき。

a-News 2.01