Last Update : 2008/12/28 20:26:07
2006/03/02 (木)
うちは、朝、出勤の時と、私が帰宅時に犬たちにオヤツをあげる。
ソナンは出勤前、自らマイハウスにスタンバイ。
ガンボは、もしかして連れてってもらえるかも?と期待しているので私の後をウロウロ。
帰宅時は、つい一ヶ月前までは一度庭に出てからオヤツもらいに戻ってくるパターンだったんだけど、最近は冷蔵庫の前にチョッコー。
そんなに腹へってんの?
いつも、グルコサミン入りのビスケットをあげてたんだけど、在庫がきれた。
で、乾燥ササミジャーキーをはさみでチョキチョキ切ってあげた。
ソナン、1時間後、ゲロ〜・・・
それも、ハウスの中に向って!クッションがぁぁぁ。
やっぱし、ちょっと堅い乾燥ものはダメだね、ヤツの場合の空腹時。
はやくビスケットかおう。
2006/03/01 (水)
さっき、私の母と電話してるときの話。
6月に海外旅行するんだって。
「日本は雨季だから、ちょうどいいのよ」
はぁ?!梅雨ですから!
母のせいで、大学くらいまで私は梅雨のことをよく間違えて雨季って言ってた。
親の発言って子供に影響するんだから、気をつけてよ!!!
昨日の夜、久々に犬ゴハンに魚を入れた。
ガンボが魚好きなのは知ってたけど、ソナンもかなり好きみたい。
食後、ずーっと皿をなめていて、ま、これはよくやるんだけど、皿の前で「もっとよこせ」と、私にテレパシーを送っていた。
ソナンって、私をジーっと見るときは何かを要求しているとき。
「水くれ」、「外にでたい」、「オヤツくれ」、「エサくれ」などなど。
いつも、ジーっと見る。
「エサくれ」と、「水くれ」のときは皿の近くにいるからわかるんだけど、「外にでたい」の時はわかんないんだよね。
ドアの近くにいるわけでもないし。
ただただ、ジーっと見てる。
それで通じると思ってるんだからなぁ、私がエライだけだぞ、ソナン。
2006/02/28 (火)