ガンボとソナンの日記

  2006/08  
  4
6812
13
2023
  

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2006/08/15 (火)

墓参り

毎年思うが、ソナチチの実家宮古はほんとにご先祖様を大事にしているようにみえる。
お盆の墓参りの回数の多さ!
13日にお迎えしにいって、14,15日と朝晩の墓参り、
16日はいたことないけど、たぶん送るのに何かしてるだろう。
家にも立派な段飾りみたいなのをするし。

あ、そいえば、今年はソナンが仏壇のお供えものを食べました。
ずいぶん前にガンボもやったっけなぁ。
煮物を食べ、赤飯に手をつけたところで捕まったソナン。
あ、漬物も食べてたっけ。
ま、必ずやるよね。

私は仙台に帰ってから15日に自分ちの墓参りに。
親戚やら知り合いが同じ寺と隣の寺に墓があるので墓参りもらくちーん。
墓に行くとき、ソナチチがろうそくが必要だろ、という。
私はろうそくをつけた記憶がなかったから、いらないよ、という。
結局買っていかなかったんだけど、やっぱりろうそくを立てる場所すらなかった。
地域でこんなに違うかね?
ソナチチのところはある。
へんなのー。

2006/08/14 (月)

浪板海岸

ソナチチの実家、宮古市にお墓参り帰省後、帰りにちょっと寄った海でムービーをとった。
宮古より少し南、釜石市の近く。

ちっさな船が出入りする場所だったみたいで、コンクリーになってた。
水がすっげーきれい!
仙台でしか泳いだことがない私は、海といったらくさい、きたない、って感じ。
同じ海か?!たぶん、2〜300キロしかかわらないはずだけどなぁ。

長いリードがなかったので、泳がせられなかったけどちょっとだけ水遊び。
近くにちゃんとビーチもあった。


2006/08/11 (金)

動物病院へ遊びに

今日は午後から涼しかった。
ガンボは庭にでっぱなしだ。

ソナンは、暑いとソファーに登らないが、今日は午後からソファー。

涼しかったので、午後4時くらいに散歩にでかけた。
もちろん、一匹ずつ。

まず、ガンボ。
ついでに友達のおうちに、貸していたクーラーボックスを取りに行きつつ。
そこには、小学校1年生の男の子がいるのだが、だいぶうちの犬になれていて、ベタベタさわり、抱えたりして、最後には「このガンボほしー」などと言っていた。
バカな小学生だ笑

で、次はソナン。
フィラリアの薬をもらいに行かなきゃなんなかったので、動物病院ギライのソナンをつれていく計画。
もちろん、病院に近づくにつれ、歩調が遅くなり、ドアの前では入るのを拒否。
でも、今日は中に入ったら先生にオヤツもらって、ビビリながらもなでられ、ちょっと満足した様子。

帰りはスタスタと帰宅。
家好きなのでね、ソナンは。

写真は、朝ごはんを待つソナン。

a-News 2.01