Last Update : 2008/12/28 20:26:07
2007/09/22 (土)
数えてみたらソナンの四十九日は今日だった。
四十九日って、考えてみたら、今まで何のことやらわかんなかったというか、意識もしてなかったんだけど、ちょっと前にお友達がメールをくれていろいろ知った。
我が家ではただおいしいごはんをお供えした。
またガンボがほしがってずーっと「グフッ」とか言いながらお皿を監視。
人もそうだけど、犬が亡くなって改めて日本人だわ〜とか思った。
さて、遊びの方は、今日はお友達とアジ練を。
DFにちょこっとおじゃませてもらった。
ここもソナンとの思い出の場所だ。
DFで練習したのはほんのちょっとの期間だったけど、コマゴマした動きができるようになった。
友達と、テキトーにコースを作ったり、パーツ練習をしたり。
あとはおしゃべりに夢中笑
そして一番笑えた思い出は、「小松菜」だ。
ハードルも倒れる強風の日、近くの畑から小松菜の葉が一枚、茎付きでフィールド内に飛んできた。
「これ、小松菜だよね?ね、ソナン?」ってソナンにみせたら、ソナンはパクっとくわえてチェック。
普通、出すじゃん?ただの葉っぱなら。
でもソナンはそのままパクパクパクパク!って、吸い込むように一枚丸ごと食べてしまった。
ええ???!ちょっとー!
と、あせってももう食べちゃったもんね。
大爆笑でした。
写真は、今日のガンボ。
来週の東北ブロックは出れないんだ。残念。
時間があればみんなの応援に行こう。仕事しだいだけど。
2007/09/20 (木)
日中、ものすごく暑い日のバレーは汗ダクだ。
体育館が暑くなっているわけ。
準備運動の時点ですでに汗が。
誰かが転んでレシーブすれば床がツルツルに。
来月の頭、また球技大会があるので、わりとみんなそれに向けてやってるのかな?
今回はうちの部屋がチームになってやる球技大会じゃないので、それぞれの練習という感じ。
応援が楽しみだ!
ガンボとソナチチはお家で待っているのだ。
今日はナポリタンスパゲティが夕食だった。うまかった。(ソナチチ作)
ガンボは、フードを変えたのと、サンマを連日食べさせたのと、連休の疲れもあったのか、ちょっと腹をこわしたんだけど、今日で治った。よかったー。
この写真、なーんか気にいってんだよね。
散歩風景。
2007/09/17 (月)