Last Update : 2008/12/28 20:26:07
2003/05/20 (火)
今日は創立記念日でお休みなので、朝からまずアジの自主練!
スラロームをできるようになるぞ!という意気込みで練習。
何回かやっているうちにコツをつかんできた。
最後の二本をぬかしてしまっていたのが、先輩が言っていた通り、「コイ」の一言でなおった!
あとはトロトロとミスがないようにこなしてました。
ガンボも楽しそうにアジをやってました。
その後は病院へGO!
最初にガンボのフィラリア検査用採決と狂犬病ワクチン。
全く暴れる様子無し。
「お手」と言えば手を出す勢い。
聴診器で心音チェックしてもらっても、先生のコメントは「心音、おちついてるね〜全く緊張してないね」
やっぱりあいつは先生に好かれるタイプだ。
次、ソナン。
すごい暴れよう!まず体重が計れない。
二人がかりで抑えないと台から落ちる・・・
ギャンギャンと鳴く、ときたもんだ。
ま、今回はビビリションをしなかっただけいいや。ふ〜
2003/05/18 (日)
クマジ先生がお仕事のために今日はアジ教室がおやすみ。
でも、昨日共々先輩の皆さんがめんどうをみてくれました。
今日はソナンのスピードもまあまあでした。
たぶん、大好きな「高い場所」にあがるAランプとかドッグウォークがあったからだと思う。
でも、やっぱりみんなよりかなりトロい。
途中でいきなり立ち止まって何かを気にしてよそ見をする。
なんなんだ〜!
先輩が言うとおり、なが〜いスパンで成長すればいいんですよね!
競技会ではスピードが遅くてもノーミス、完走ができるといいなぁ。
高望みかしら?
そうだ、あみさんのハンドラーは・・・できませんでした!
やっぱり飼い主さんでないとだめね。
でも私はがんばるぞ!
あみが走ってくれるまでコミュニケーションがんばるぞぉ!!!
2003/05/17 (土)
とうとう買った!パソコン〜
でもまだネットは旧パソコンでやってます。
設定とか変えるのがめんどくさいので、ADSLの回線が
使えるようになってからパソのネット設定をやろうと思って
今はただのオブジェ。
それにしても、ウワサだとADSLが使えるようになるのは申し込み後1ヶ月らしいじゃないですか!
遅い〜
今日はアジ教室は休みだったのですが、練習に行って来ました。
みんな来ていてすごくにぎやか!
そして、予想通り2週休んだ我が家は技術的においていかれていた・・・
そして相変わらずのソナンのやる気のなさ・・・
私の分析によると、ソナンは失敗してやらされるのが嫌いで、
まだうまくできないうちはトロトロのスピードがさらに遅くなるのです。
スラロームが全然できなくて、何回もやらされるので
「あ〜めんどくさい」になってるのだと思います。
スラロームだけきちんと練習しようかな、明日は。
でも、コースを走りたくなるんだよなぁ。
明日は山形ななあみのヒザの調子が悪いと言うことで
代わりにあみのハンドリングをやってみようと思ってます。
あみはスピードがあるし、基本的にアジが好きなようなのでハンドリングがとっても楽しいのです!
ソナのハンドリングでは私の練習にならないっ
あみを貸してくだされ〜ななまま!