ガンボとソナンの日記

  2006/01  
21
    

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2006/01/10 (火)

ゆたんぽ

夜、寝るときはガンボは自由行動なので私らと一緒にベッドで寝てるので寒くなれば勝手に布団に入ってきて体をあたため、暑くなれば出て行く。(ソナチチの布団で)
ソナンは居間のサークルの中のバリケンで寝ているので、夜中は暖房なし。
先日、ものすごーく寒かった日、ソナンはちょっと寒かったようだ。
そこで、湯たんぽを与えてみた。
数日、試しにバリの上に置いて、毛布をかけておいたんだけど、昨日の夜は袋に入っている湯たんぽをさらに布で巻いてバリケンの入り口に置いてみた。
そしたら、ソナンはそれを引っ張ってバリケンの中に半分くらい入れて、ちょうどいい加減にして寝た。
かしこいの〜(飼い主バカ)

2006/01/09 (月)

運動デイ

今日は、健康増進センターに行った。
ものすごく混んでいた。
きっと、みんな正月に食べ過ぎたのを解消すべく来ていたのだろう。
私も、そうだ。

筋トレもできるようになって、すっごく楽しい!
私が一番鍛えたい背骨の横の筋肉?(名前がわからん)を鍛えるマシーンでは、一番軽いおもりですらもあがらなかった・・・
筋肉なさすぎ。
がんばりましょー。

その間、ガンボとソナンは留守番だったんだけど、久々の留守番に、出かけるとき吠えまくり。

帰ってきてからは飼い主は運動して疲れてたのでグダグダ生活。
でも、ふと思いたって、パッチワークなんぞ、してしまった。
5年くらい前?に着手して、ダラダラと作り続けているクッションがあるのだ。
やっと、今日、表が完成した。
後はチャック買ってきて、中のクッション買ってきて完成だー!!!
あ〜ながかった。

2006/01/08 (日)

さんれんきゅー

三連休の二日目。
一日中、チラチラ雪が降っていた。

そして、第二へ!
ちょこ〜っと練習?というか、登り物で遊んだ後はやっぱり雪遊び三昧。

あと、リンゴのお菓子を作ったんだけど、リンゴの皮をむいていると、果物好きの犬たちが左右にビシっと待機。
途中、リンゴのヘタをガンボ側に落としたら、一度口にいれたけど、ベーっと出した。
それを拾って食べるソナン。
さらに、ソナン側に皮を落としてしまったんだけど、もちろん完食するソナン。。。
何でも食べるのね。
ガンボは食べられるものと食べられないものを食い分けるから安心。

a-News 2.01