ガンボとソナンの日記

  2003/02  
      
258
101314
172022
2327 

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2003/02/12 (水)

お出迎え

飼い主が帰宅するとき、高い声で「ガンボ君ただいま〜」とか言って騒いだりするのは良くないらしいというのは聞いたことがあったのですが、確かにそうだな、と最近思いました。
本当の理由は忘れましたが・・・分離不安症になるんでしたっけ?知ってる人教えてくだされ。
私がそう思ったのは、ソナンを飼う前はガンボだけなので気にせずやっていたのですが、ソナンが加わり、二匹で出迎えてくれる状態で犬に向かって「ただいま〜」などと言うと、二匹で突撃してきて、我先にかまってもらおうとしてワンワン鳴き、ひどいとそのままケンカになります。
犬を興奮状態にするのは簡単ですね・・・
昨日、一泊出張から帰ってきたときに駐車場に車を停めた時点で二匹は窓から私を凝視していました。
それに手を振ったりもせず、そのまま静かに「ただいま」も言わず、家に入っていったらソナンがトコトコと玄関まで歩いて来ましたが、無視して普通にしていたらそのまま居間に戻っていき、ガンボの方にも声をかけなかったら寄ってはくるものの、別にソナンとも争うわけでもなく、なんとも平和な感じ。
でも、これもソナ父が家の中にいるからできることで、長時間犬だけでお留守番させたときはやっぱりだめなんですよね。
駐車場に到着してからソナンを解放するまでの時間が速いほどソナンはウレションをしないので、飼い主はダッシュで家の中に入っていき、ソナンのサークルのドアを開けるのでソナンにしてみれば真っ先にかまってもらったっていう気なんでしょうか、ギャンギャン鳴いて庭に出てからもガンボに「パクパク」と噛みついてます・・・
ガンボも走って私が入ってくるので玄関で待っていて、私に飛びつき、そのまま興奮状態で庭に出て行き、ダッシュ。
ソナンのウレションがなおったら、帰宅時、静かに入ってこようと思ってます。
はやく治れよ〜


2003/02/11 (火)

足が

今、東京出張の帰りの新幹線で書いてます。
青森の八戸まで行く新幹線「はやて」です。
歩きっぱ、立ちっぱの二日間で足がむくんでパンパン!
はやく帰りたい…歳の近い先輩やら後輩は仙台駅に彼氏が迎えに来るんだど。
私は一人寂しく帰るとするか。地下鉄→徒歩→車で仙台駅から一時間弱。
遠いよ、我が家は。

2003/02/09 (日)

明日は出張

またまた行って来ました〜びすみる家。
食った、飲んだ、また食った〜!!!
お写真ができてからゆっくりお話は書きます。
みなさん、ありがとう!
帰りに仙台にレオ様のお勉強で来ていたレオ家とお茶しました。
う〜ん、レオ家、仙台在住と間違えそうだよ。(爆)
そろそろ着く頃かなぁ?まだか・・・

明日、明後日は出張で東京です。着慣れないスーツでウロウロ。
やだなぁ。でもこれは毎年の恒例。
建国記念日は働き始めてから休んだことがないのです。
せめておいしいもんでも食べてこよう。

a-News 2.01