Last Update : 2008/12/28 20:26:07
2003/02/25 (火)
しつけ教室の中級で「ちんちん」を教えてもらったのですが、先生がやると緊張しているので数秒はやってるんですけど家だと全然ダメでした。
それが、最近、ご飯を待ってる時、台所の角にソナンを座らせて、「ちんちん!」と言い、すぐ「マテ」をかければ、壁によっかかりながらやるではないですか!
これってエサでつってることになるのかなぁ?
そのうち、自分で立ち上がるようになるといいんだけど。
毎日練習してみよう!
写真は、クマジ先生からもらった、幻の「ちんちん」の写真です。
2003/02/24 (月)
ガンボの耳の先は片方ちょっとだけ折れています。
なぜかというと、1年ちょっと前、仲の悪いオス犬に耳をかじられ、2ヶ所、1センチぐらい切れたので、麻酔をかけて、消毒のために毛を剃って、縫ってもらったのです。
縫った時にちょっと傾いてしまったんですね。
ガンボを私が抱えている時、相手のオス犬の首輪がはずれてしまっての事故でした。
ソナンが家に来てからのガンボとソナンのケンカの時もそうなんですが、片方を抱えると絶対にケンカはひどくなります。
片方の自由が効かないからなのか、抱えられてる方が守られている自信から強気になるのか、抱えた瞬間にガブっときます。
でもねぇ、抱えてるときに走ってきて飛びつかれたらどうしようもないよねぇ。
写真は、縫ってもらった2.3日後。毛を剃ってあるからちょっとぐろいけど。
2003/02/21 (金)
昨日、職場の飲み会があって、家に帰ったのが12時近くでした。
ソナ父とガンボはすでに二階でおやすみだったので、居間のサークルで寝ていたソナンをたたき起こしてサークルから出したらいつにも増してすごいいたずら!
まず、テーブルの上にあがって、物を下に落とすし、キッチンから色々な物を持ってきて破壊しはじめるし。
いつものように適当にしかって、少し遊んだ後に寝ました。
今朝、その話をソナ父にしたら、昨日、テーブルにあがってソナ父の夜ご飯のおかずを盗み食いしたそうだ!
で、その後逃げるところを捕まえられ、こっぴどく怒られ、ビビリションまでしたそうだ。
そんなに怒られたのに、私がかえってきてからもテーブルにあがったのか??!!!
私にしかえしでもしたつもりかしら?
わからないねぇ。
きっとソナ父の前でもまた上がるんだろうな、テーブル。
知らんぞ〜
..................
そうそう、今日はソナ父の誕生日だ。おめでとう。
プレゼントは、この前かったデジカメカメラとカメラバックということで。