ガンボとソナンの日記

  2005/07  
     2
      

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2005/07/22 (金)

レバー

今日の犬のごはんはレバーを入れて煮てあげた。
うまそ〜小豆、ゴボウ、ほうれん草も。ショウガも。
いいニオイがしたよ。

明日は休み!
やったね。
天気はどうなんだべ?
フリの投げ練しなきゃ。
そういえば、フリするときみんな犬が飼い主の周りを半周して左から出て行くじゃん?
あれ、初めて見たときかっこい〜って思って練習してみたんだよね。
ガンボはダメだった。
何回やってもフリしか見てないからまわらなかった。
でもソナンは覚えたんだよね。
フリへの執着心が違うのもあるかも。
まだ、少し前に出た時点でフリを投げないとスピード落ちちゃうけど、もっともっと距離を伸ばしていけるような感じ。
アジでもフリでも、発展途上ってほんと楽しい!

2005/07/21 (木)

さっき、ガンボの耳掃除をしていてびっくり。
方耳終って、ガンボをひっくりかえし、耳を見たら、ギャー!!!
ダニ!
今までガンボについていたもののなかで一番デカかった。
ソナチチー!とってー!!!
ソナチチも気持ち悪がって取るのをためらうくらい。
でもデカイおかげですんなり取れました。
あ〜こわこわ。
我が家のワンコスはフロントラインしてないからたまにつくんだよね・・・

さて、仙台の一日目のビデオだけアップしました。
二日目のはまだでし。レポもまだです。
トロいね。
見所は、AGでソッコー失格するソナン&私。
Aランプに隠れて、チラっと見える私の「あー」っていう苦笑い顔。
JPのスラロームの入れ方、フロントなんだけど、ガンボとソナンを比較するとおもしろい。
ガンボはフロント苦手なので、めちゃめちゃ私が下がりながらなんとかフロント。
ソナンはすばらしい(自画自賛)。バー落としたけど。
あと、後半、トンネルを入れるとき、バックスイッチの得意なガンボはすんなり入るが、ソナンはあそこでスピードダウンする。
あと、ソナンの時、最後の方でフロントつかったら位置を間違えて危うく飛ばないとこだった・・・
ギャーって叫んでます。
ビデオ提供、ナナくう家。サンキュ

2005/07/20 (水)

休み

今日は用事があって有休とった。
水曜日休みだといいね。

今週末にフリスビーの大会に初参加の予定なので、一応フリスビーが投げれるように犬ナシで練習してみた。
フリスビーはお友達のご好意で1枚いただいたのでそれで投練して、もともと我が家にあったボロボロの一枚で犬に投げて練習してみた。
犬ナシでは投げれるのに、犬がいるとなぜか投げれない。
集中できていないのだろう。
それに、一度犬がキャッチすると、ヨダレでデロデロになっているので投げる時にすべる。
むずかしー!!!
本番では1回でもキャッチしてくれるように投げれるのだろうか????
いや、むりだろう。

しかも、ソナンはフリ好きだからいいけど、ガンボはそれほどでもないので持って帰ってきてくれるかどうかすら不安。
取るのは好きみたいなんだけど、それっきり。
せめて、2回だけでも持って帰ってきてください。プリーズ。

a-News 2.01