Last Update : 2008/12/28 20:26:07
2005/07/24 (日)
小岩井でのJFAのフリ大会に参加してきました!
ガンボ&ソナンとも、小形犬大会にエントリー。
「公式」ではないです。
そこで!なぜかガンボ&ソナチチペア、優勝〜!
ソナチチのクルクルスローをガンボが取る取る。
フリスビーは1Rと2R,2回走るんだけど、1R目は3投取って10ポイント。
2R目は2投取って8ポイント。
合計18ポイント!
案の定、1R目の1投目で取った後、フリをそのへんに投げ捨てニオイかぎ!ぎゃー!!!マーキングするー!!!
それだけはやめて〜
と思ったらソナチチ迎えに行ったら「オレのフリじゃ」と言わんばかりに咥えて戻ってきた。
後は周りの声援に気分をよくしたのか、どんどんやる気が増してきて、2R目なんか体傾けながらブワ〜って走っていってた。
恐るべし。ガッちゃん。そのテング犬状態。
ソナンは、むしろガンボよりやる気あるしジャンプも高いんだけど、私がダメだった〜〜〜〜
曲がる曲がる!
それでも1回とって2ポイント。
2R目は2回とって4ポイント。
合計6ポイント!
私的には1投でも取ってくれればうれしいのでいいっす。
ほんとに楽しい一日でした!
またでたいわ〜
2005/07/23 (土)
今日は一日中曇りで気温も22℃くらいだったかな。
かなりすごしやすかった。
宮床にフリ練しにいったら、草刈してて立ち入り禁止になってた。。。
南川ダムへ散歩に変更。
家に戻ってから近所の公園で投げ練。
ほどよく風も強くてちょっと練習になった。
大事なラスト1枚のフリスビーで犬にちょっと投げてみた。
やっぱ犬いると曲がる〜
でもソナンは取ってくれるかも〜もう、犬まかせ!
ガンボもちゃんと投げれば取るようになった。
そういえばガンボって何年か前まで布フリしかとらなかったのに、ソナン効果なのか、ソナンが来てからプラのフリも取るようになった。
競争心かしらね。
写真は、我が家のトマト。おっきくなってきました。
2005/07/22 (金)
今日の犬のごはんはレバーを入れて煮てあげた。
うまそ〜小豆、ゴボウ、ほうれん草も。ショウガも。
いいニオイがしたよ。
明日は休み!
やったね。
天気はどうなんだべ?
フリの投げ練しなきゃ。
そういえば、フリするときみんな犬が飼い主の周りを半周して左から出て行くじゃん?
あれ、初めて見たときかっこい〜って思って練習してみたんだよね。
ガンボはダメだった。
何回やってもフリしか見てないからまわらなかった。
でもソナンは覚えたんだよね。
フリへの執着心が違うのもあるかも。
まだ、少し前に出た時点でフリを投げないとスピード落ちちゃうけど、もっともっと距離を伸ばしていけるような感じ。
アジでもフリでも、発展途上ってほんと楽しい!