ガンボとソナンの日記

  2005/07  
     2
      

Last Update : 2008/12/28 20:26:07

2005/07/03 (日)

ヘロヘロヘロ〜

昨日、今日と地元仙台でアジ競技会がありました!
お友達が応援に来てくれたり、爆笑トークしまくりでほんとに楽しかった。
走りの方はいろいろあった〜!

結果!

1日目
ガンボ、ソナンとも、ハンドラーは私。
天候、超〜あっち〜
AGから。
ガンボ、2番目。
普段練習してなくとも、なんとなくガンボはできるもんで、ドッグウォークをとんだだけで、ちゃんと走れた。(だけってことはないだろうが。)
ウォークでは、ほんとは「フセフセ」って連呼する予定が、「タッチ」と言ってしまった。
JPはふつーに走った。

ソナン、AGで失格!おそろし〜!
スタートマテできず、走り出し、1,2番と180度旋回だったんだけど、トラップのハードルに行きかけ、私の「コイコイ!」の声に反応して振り返ったらドッグウォークが目に付き、そっちにフラ〜っと寄って行き、そっちも「コイコイ!」といわれて振り返ったバーを飛んだら逆とびでした。
むなしい・・・

JPはくやしぃ〜のでがんばりました。

さて、二日目。
ソナチチにガンボをまかせ、私は集中!
AGはマテできたけど、スタートの一本目を落とした。
後はタッチも踏んでよく走ったと思う。
前日の事を考えたら完走しただけでもヨシとしたが、くやしいことにはかわりがない。
JPはクリーンランだが、途中、フィールド外の何かに気をとられ、スピードダウン。
なんだったの???
二日通して初のクリーンランでした。

という感じの走りだった!

今回は特に二日目、写真をた〜くさん撮った。
最近、ハンドラー&犬をテーマに撮っているんだけど、これがまた楽しいのだ。
できてみると、いろいろな表情がとれててお〜!って思う。

アトラクション、1度はじっくり見ることができた。
友達がたくさん出てると応援がたくさんできて楽しい!
ギャーギャー騒ぎまくって、エンジョイした。
また仙台であるときは楽しみだ!
みんな、おつかれ〜

2005/07/01 (金)

よっしゃー!

明日の天気、曇りだよ!あさっては晴れ!
明日の予想最高気温、24℃、あさっては25℃。
い〜んでないの?

明日の競技会は自分が走るのはもちろんなんだけど、なにより、知り合いがた〜くさん出るのが楽しみ。
いつもよりたくさん楽しみが増えるわけだ。

朝は4時起き。ソナチチ起こしてね〜

あー!!!楽しみー!!!

2005/06/30 (木)

スタート

競技会で走る直前って、結構色々犬とのコミュニケーションを考えたりするよね。
ガンボはキゲンをそこねなければ走ってくれる。
ソナチチは、「フセ」とか言って、一発でフセすればその走りは結構いいという。
ドラハの時はそのパターンだった。

ソナンの場合、キゲンをいいだけよくしてしまうと、スタートまたない。
ひたすらオヤツをあげてキゲンをよくしてしまうと、飛ぶ。
スピードはでるんだけどね。

ドラハの時は、走るちょっと前まではオヤツでキゲンをとり、二人前の人が走りはじめた頃から、オヤツはあげないで、フセ、オテ、スワレ、等、ちょっということをきかせる。
あ、オヤツは走り終わってからじゃないともらえないな・・・と思うのか、あきらめる。
オヤツをもっと欲しがるときは、勝手にチンチンとかするんだけど、あきらめると、それをしなくなる。

その作戦がスタートマテができる要因かどうかは・・・わかんない。
今回はその作戦を使うか?どうか?ふめい〜

a-News 2.01